ナガトの株日記~陽はまた昇る~

焦らず、慌てず、当てにせず、頭にこないで諦めず。

サマーラリー、サマーストック。僕の心はお疲れサマー

今日から6月、気象庁の区分では夏ですね。サマーラリー、サマーストックなどと呼ばれる期間に突入したようです。

米国でも5/29メモリアルデーの翌日からはサマーシーズン入り。セント・レジャーズデーまでは戻ってくるなって感じですかね。もっとも、ここ最近はセルインメイは関係なくなってる模様。

 

特にこれといった材料もなく日経225は200円以上上げました。個別の材料株漁りが始まったんでしょうか。買い意欲が旺盛だったみたいですね。

 

とは言え、為替は110-111円を円高方向へふらふらしてます。テクニカル的には底抜けて110円割れもありそうだとか。抜ければオーバーシュートして、108円ラインに触れるかもしれませんね。

そうなると、もちろん株価も調整ということに。しばし、我慢強く耐える期間になったりして。

 

そして、6/13には雲のねじれがあります。偶然にもFOMCと重なるなんて何の変化を啓示してるんでしょう^^;

上げても下げても変化ですから、上げるほうに願いたいもの。それまでに調整してれば上げる変化になることも期待できますかね。

 

通期ベースの想定為替レート

 

4月以降発表の459社、想定為替レート分布

104円以下・・・・・・14社(  3.0%)

105円・・・・・・・・87社(19.0%)

106円-110円未満・・・50社(10.9%)

110円・・・・・・・  230社(50.1%)

110円超-115円未満・・43社(  9.4%)

115円超-120円・・・・35社(  7.6%)

 

圧倒的に110円に設定してる企業が多いですね。因みにトヨタは105円で男前。これより円安であれば今期会社予想に対して、為替差益が積みあがる訳です。

今現在、110円-111円をふらついてる為替をみると、株価が上値を取りに行きにくいことがわかる気がします。

それでも日本企業は好業績で全産業の利益剰余金が390兆円と過去最高(賃金にまわせよっ)です。

 

 

現在の保有銘柄 

 

5/30に、ヤマシンFと遠藤照明を200株ずつ購入しました。

今日の上げにも反応せず、ほぼ変わらず。

置いていかれるばかりなのでと、少し、高めで買ってるのが怖いとこなんですが、少し長めのスパンで様子見していこうと思います。

 

6/1引け時点

f:id:nagato88:20170601170422p:plain

口座現金残高:¥856,057ー【2017年確定損益:¥259,971】

日経平均、需給のフシを分析すると

今週は米国株にエスコートされる形で、日経225も上昇していましたが、週末を控え利益確定売りに抑えられた感じです。

20,000円が見えてくると上値が重くなってきますね。今の商い状況ではスパっと高値を抜けていく力はないというところでしょうか。

 

日経平均の需給のフシ

 

アナリストが出してるリポートを読むと参考になるデータがあります。ふむふむ、なるほど~。確かに自分も当てはまってた気がする^^;

 

価格帯別累積出来高(日足65立会日)

65立会日を遡っての価格帯別累積出来高を見ると、19,200~19,300円で買ってる人がとても多い事がわかります。その頃購入した人は、まだまだ利益が出てることに。ついで多いのが、19,500円台。それから、19,900円弱のところで買ってる人も結構います。

 

価格帯別累積出来高(日足135立会日)

さらに遡ること135日だと・・・ちょうど、トランプラリーが始まった頃からの累積出来高。うん、やっぱり圧倒的に19,200円台、300円台で買われてます。つまり、ラリーの初期から乗れてる人は少なく、12月中ごろの高値に恐々便乗し始めた感じですかねー。

 

という訳で、直近だと19,500円台、それより下だと19,200円台に支持線があると見ていいのかな。まぁ個別は関係なくグリグリ動いてますよね。

 

 

持ち株ちゃんは、1,500円を付けてから調整してます。あと、1銘柄指してたのが約定せずに上昇。ほかにも4銘柄くらい見てるのがあるけど、みんな高くなってて、調整してこないかなぁと監視してるところです。

豊富な資金があれば、もう気にすることなく買うんですけどね!

 

 

5/26引け時点

f:id:nagato88:20170526164827p:plain

口座現金残高:¥1,540,797ー【2017年確定損益:¥259,971】

政治不信の先行きは?結局のところ企業ファンダの強さに帰結する

こんばんわいふぁい!

いえ、特にこれといった意味はありませんw

いや~昼間は本格的に暑くなってきましたね。仕事のほうはストレスしか溜まりませんね。この先、やっていけるのだろうか。

 

とまぁ、最近の市況は米国発のゴタゴタで急落!それを受けて日本市場も急落!そして何食わぬ顔で米国市場は元に戻り、日本市場はモタモタと・・・

なんでやねん!!!

きっと皆さん、心の中で突っ込みを入れてると思います。為替も111円前半などをうろちょろしてますし、米国の10年債利回りも低水準ときたら日本株はうだうだします。

 

日経平均予想PERの推移

先行き不透明感がありますが、日経平均予想PERは14倍の水準まで下がってるところです。日経平均は概ね13倍から17倍の間とすると、ざっくりと平均は15倍、下げたとしても底が見えている水準ですかね。だとすれば恐れるに足らず!

日本企業の今期通期予想は二桁増益。あくまで予想数値ではありますが、高値を更新するのも遠くないと祈りつつ、今は順張りでいこうと思います。

 

持ち株状況

 

さて、持ち株のほうは、先週5/18、ダウに連れ安したときにN・フィールドを100株買い増しました。

相変わらず、ちょこまかとした買いはノミの心臓がなせる技ゆえですw

公私の公の部分でもんもんとしてるので、いまいち株に集中できないのだが、安い銘柄を狙って色々と買い集めていきたいと思います。(ふぁいとー)

 

 

5/23引け時点

f:id:nagato88:20170523222136p:plain

口座現金残高:¥1,540,797ー【2017年確定損益:¥259,971】

 

期初決算終了。今期、アナリストコンセンサス予想は二桁増益!

最近は業務の合間に株価の動向を見るのをサボっているので、すっかり置いていかれてる気がしております(笑)

昨日、長年担当してきた業務からの卒業を迎えてしまい、日々のルーチンワークがなくなってしまいました。これからどうやって日常を過ごしたらよいのかと、思案に暮れる毎日となりそうです。おっと、ただの愚痴日記になってしまう^^;

  

今通期予想の経常利益(日経225ベース)の増益率

 

会社予想とアナリストコンセンサス予想は6.7%と13.9%

この予想増益率の差が、今後どのように修正されていくのかが、これからの投資ポイントになりそうです。

資料をみると日経平均の予想一株利益(EPS)は5/15の時点で約1,330円。これをPER換算でみると・・・

15倍(19,950円)、16倍(21,280円)、17倍(22,610円)

 

とまぁ、瞬間風速的に17倍まで買われたとすると、日経平均は22,610円付近まで上昇する余地があるということに。アナリスト予想の14%増益が前提ですが。

それでも20,000円の大台に乗せるのは時間の問題というところでしょうか。それから上下動しながら値固めをして明確に高値を取りにいくと見ています(というアナリストに乗っかっていこうと思いますw)

 

 

N・フィールドは打診とはいえ、もう少し買ってもよかったんだけど、決算時期だったのでびびって買えず。少しずつ買い増そうと思って最小単位となってます。他にも複数銘柄にちょこちょこと買いを入れたいなぁと思いますが、相変わらず資金のなさを痛感しますねw

 

 

5/17引け時点

f:id:nagato88:20170517210647p:plain

口座現金残高:¥1,683,791ー【2017年確定損益:¥259,971】

GW明けの期初決算ウィーク、最終15日の駆け込みへ

日経高値更新へ大台も視野に!? 

さてさて、4月底からいっきに1,700円ほどあげて、高値更新してるわけですが、日本株やってるみなさんは乗れてるでしょうか。僕は仕事でうだうだやってるうちに初動に乗り遅れてしまいました。あれだけ待ち構えていたのに。外部リスクとかもあったので、乗りにくかったというのもあるかと思います。

 

決算発表ラッシュで日本企業の2017年予想は14%増益とのこと。15日までには20,000円の大台に乗せてくるかもしれませんね。そうなればオーバーシュート気味にもう少し高値を取りそうです。直近ではそこがピークになり、調整になるパターンかなぁと、今回乗ってない僕はその押し目を掴まなければ・・・。

 

 

月曜日、日経が提灯をつけているときに、N・フィールドなる銘柄をふらふらと購入してしまいました。打診です。少し長めに持とうと思っています。

 

5/9引け時点

f:id:nagato88:20170509215932p:plain

口座現金残高:¥1,683,791ー【2017年確定損益:¥259,971】

 

 

休み終わってしまいましたね。個人的には社内でのメイン業務がもうあと数日でなくなるので、5月病になってしまいそうです。おっさんもなるんですねー。営業じゃないのに営業的な仕事しかないという状況!?なにかやりたいことあれば提案してなんて言われても・・・なんでもいいのか?一人で投資事業部やらせてくださいみたいなのはありなのか?それとも動画配信とか?ネットビジネスとか^^;

フレンチリスク遠のき、半島リスクは・・・膠着か

日本株底入れですかね?

日経は窓をあけて反発してます。19,000台まで戻してきました。

18,224円まで下げたあと、今のところ底入れしたように見えます。意外とすんなり戻したので、飛び乗れてないのですが、そろそろ打診買いに動きたいです。保有してる銘柄がないと不安もないですがワクワクもないのでつまらないですよね^^;

 

予定通り、4月の3週4週あたりから反発との相場観を聞いて待っていたので、実際に行動へ移ろうと思います。投資家は評論家ではないので実践しないとですね!今まで散々痛みを伴ってますが(泣)

 

期初決算が本格化して織り込んでいく時期になったので、企業業績がよくて、かつ上げ要因のある銘柄をチョイスしたいところ。アナリストリポートを見ながら適当に選ぼうと思います。←おい、それでいいのかw

 

日経平均は反発してるけど、5/11あたりに雲のねじれがありますね。この辺りで一旦ピークを付けて調整するのかどうなのか。ってまぁ、テクニカル的なことはよくわからないんですけどねー。

偶然にもフランスの大統領選が重なってますが^^;

 

 

気になる北朝鮮問題

北朝鮮問題で、トランプさんが強硬的な手段を取らざるを得ないのは、オバマ政権が「戦略的忍耐」と、意味不明であまりにも何もしなかったツケがまわってきたところではないでしょうか。

軍事的な圧力を掛ける時期は遅すぎた感があります。核開発もほぼ完了してると見るのが現状認識としてよいとすると、とうに米国曰くレッドラインを超えてしまったと言うのが正しい見方ではないかと思います。

 

f:id:nagato88:20170425224406j:plain

全面戦争となれば、米国の圧倒的なパワーを見せ付けられると思いますが、先制攻撃というのは歴史的にみてもないかなと思ったりもします。

確かに一定の緊迫感は常に漂っていますが、とかく専門家が煽るほど危機感はあるのでしょうか。米国の制服組はリアリストだろうから、冷静に分析して、中東問題とはまた違うロジックで物事を考えていると思います。特に核を手にした相手となれば、米兵を危険にさらすような真似は、そう簡単にはしないのでは・・・。

 

とまぁ、投資的な目線から半島リスクを考察してみました。皆さんはどうお考えでしょうか。それではまた~。

トランプ大統領はもっている?

地政学リスクの不安はまだ残るものの、ダウが急反発しましたね。日経もそろそろな胎動を感じさせますが、どうでしょう。

まだ中途半端な感じもします。あともう一段、きっつ~~い下げが待っているかもしれませんねー。

アメリカの長期金利は2.2%台と方向感が見えません。これがはっきりと上げてくれると一安心かなと思います。

 

米国の決算も今週、来週と本格的になってきました。業績の良さが改めて確認されることを祈っております。

ところで好業績が確実視されている米国決算とのことですが、トランプさんは何一つ関係ありません。まだなにもしてないですからね。それでも、このタイミングで大統領になったトランプさんは、ある意味もっているのでしょう。

 

 

ところで現在、全てキャッシュポジになってます。

もうしばらくしてから、アナリストさんが作成した資料をみて、ぽつぽつと買っていこうと思います。自分で分析はしません。出来ないので(笑)

 

ヤマシンは上方修正ですね。期初予想なんかが出たりなんだかんだで、下げてくれたらいいなぁなんて思っています。またお付き合い申し込みたいと思ってますw

 

今年は大きな損失を出さずにコツコツと種銭を増やしていけたらいいなと思います。